診療案内
診療内容と特殊外来
〈診療内容〉
不妊治療について
当院では、患者様の状態(体調や年齢、男性不妊の有無など)・希望に合った治療法を提案できるよう、幅広い選択肢をご用意しております。
排卵誘発方法について
排卵障害がみられる場合や体外受精・顕微授精を行う場合、注射などの薬剤を使用して排卵を誘発します。
各種検査治療について
月経周期に合わせて検査を行い、検査結果と患者様のご希望を考慮して、治療方針を決めていきます。
費用について
それぞれ検査や治療の料金になります。保険・自費によって異なりますのでご注意ください。
男性不妊外来
担当医:荻窪病院泌尿器科部長
大橋正和先生(生殖医療専門医)
当院では、男性へ向けた外来も行っております。精液所見が不良なために奥様が妊娠に至らない病態を「男性不妊症」と呼びます。
WHO の調査によれば、不妊症の原因は女性側が約7割、男性側が約5割を占めます。(2割は両者に原因あり。)
ご主人の検査を希望されるご夫婦、精液所見が不良と指摘されたご夫婦、夫婦生活がうまく行かないご夫婦等が診療対象となります。
精液検査をされていない方は、診察前日までの実施をお勧めします。(精液検査は、妊活スタートドックより検査予約可能です。)
【診察内容】
問診、身体の診察を行い、精液検査・ホルモン検査結果より、男性不妊の原因診断と治療方針をお話します。勃起障害(ED)に対するバイアグラ等の内服治療も行っています。
【主たる積極的男性不妊治療】
① 精索静脈瘤に対する手術治療
リンパ管温存高位結紮術…精索静脈瘤とは、陰嚢の静脈に血液が溜まる状態です。静脈血がうっ滞すると精巣温度が高くなり精巣での精子を造る機能が障害されます。精索静脈瘤を引き起こす静脈を結紮・切断する手術により、陰嚢の静脈に血液が溜まらなくなり精巣温度が下がり、精巣での精子を造る機能が上がります。
② 逆行性射精に対する膀胱内精子採取
オルガスムス(性的絶頂感)を感じても精液が体外に出ずに膀胱に戻ってしまう状態を「逆行性射精」と言います。糖尿病の方に多く見られます。お薬の内服治療で約半数の方で精液が体外に出るようになります。内服治療が無効な方には、膀胱内の精子を回収し、奥様の人工授精(AIH)・体外受精(IVF)・顕微授精(ICSI)に用います。
③ 無精子症に対する精巣内精子採取術(TESE)
無精子症や射精が出来ない場合に行います。ご主人の精巣から精子を採取(TESE)して凍結保存し、奥様の卵子と顕微授精(ICSI)させ、受精卵を子 宮に戻す(ET)という一連の治療を行います。
TESE は荻窪病院手術室で行われ、明大前アートクリニックの培養士が荻窪病院に出向いて回収精子を持ち帰り、顕微授精(ICSI)用に凍結保存します。
遺伝外来
担当医:丸山哲夫先生(臨床遺伝専門医)
染色体検査前のカウンセリングや結果説明のための外来です。
遺伝的な内容になるため、検査や結果について患者様に十分に理解して頂く必要があると考え、臨床遺伝専門医による外来を設けております。原則として、ご夫婦での受診をお願いいたします。
カウンセリング外来
希望されるすべての患者さまに、不妊治療および心の専門家である生殖心理カウンセラーによるカウンセリングを提供しております。
初回(40分) | 2,000円 | |
---|---|---|
2回目以降 | 30分まで | 3,000円 |
30分以上 | 5,000円 |
心理的ストレスが大きいとされる不妊治療の中で、皆様の心に寄り添えるよう、皆様のお気持ちを聴く事を大切にしています。
お気持ちをじっくり聴かせて頂くために、看護師外来や生殖医療専門のカウンセラーによるカウンセリングも行っています。
これらの心理的サポートをもっと活用して頂くために、心の状態の評価ツールを取り入れることにしました。簡単な質問紙にお答えいただく事で、患者様自身の今のお気持ちの状態を知って頂き、状態に応じたより良いケアを提案させていただきたいと思います。
看護師相談外来
看護師による相談外来を行っております。
【実施時間】1 回 30 分
【予約枠】平日 15:00~15:30 土曜 14:30~15:00
【料金】2,200 円(税込)
などなど、医師との診察の前に聞いておきたいこと、些細な疑問などあればお気軽にご相談下さい。
ご希望の場合は、看護師までお声がけください。